新規就農を目指し、豊後大野市インキュベーションファームの研修生になられた方には様々なサポート・支援事業をご紹介。
圃場(ほじょう・畑)の研修用の教材の購入や、視察研修にまつわる費用など、新規就農のために必要な費用へ活用し、集中して研修を行える環境を整えましょう。
目次
- 短期研修のサポート
- 研修1年目 基礎実践研修中に受けられるサポート
- 研修2年目 実践研修中に受けられるサポート
- 住まい・宿泊施設
- 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)
- 中高年移住就農給付金
- 償還(返済)を補助する事業について
短期研修のサポート
最初に参加する、3日~1週間の短期研修では、以下の内容のサポートを受けることができます。
- 研修先、宿泊先施設を紹介
- 旅費・宿泊費の一部助成制度あり
研修1年目 基礎実践研修中に受けられるサポート
里親研修、営農技術基礎研修などを行う、1年目の研修生へのサポートは以下の通りです。
- 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)
- 宿泊施設の完備
- 営農指導員の配置
- 大型特殊免許取得
※1年目の収穫物は、公社の収入となります。
研修2年目 実践研修中に受けられるサポート
2年目の、実際の農業経営に近い形で行われる、模擬経営研修を受ける研修生へのサポートは以下の通りです。
- 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)
- 住居・農地の斡旋
- 宿泊施設の完備
- 営農指導員の配置
※2年目の収穫物は研修生の収入となります。
宿泊施設
2年間の研修期間中は、宿泊施設を用意しています。
(月額 12,500円、2LDK家族型、光熱水費別、最大2年間)
住まい・宿泊施設 詳細
新規就農者育成総合対策(就農準備資金)
認定を受けた、道府県の農業大学校等の農業経営者育成機関や、先進農家又は先進農業法人で、就農のために研修を受ける方へ給付されます。
※豊後大野市インキュベーションファームは準備型を受給できる研修機関として、大分県内では第1号の認定を受けています。
※新規就農者育成総合対策(就農準備資金・経営開始資金)には給付要件が多数ありますので、詳細についてはお問い合わせください。
また、給付金を受給した場合、研修生への支援に変更があります。詳しくはお問い合わせください。
中高年移住就農給付金
就農時の年齢が50歳以上55歳未満の研修に専念する就農希望者で県外からの移住者であれば年間100万円、最長2年間給付を受けることができます。
研修生へのサポートについてのお問合わせはこちらから。
→[資料請求 お問い合わせ]
豊後大野市インキュベーションファームについてのお問合わせ・資料請求
[電話でのお問い合わせ・資料請求]
豊後大野市役所農業振興課 担い手支援係
電話:0974-22-1001
内線:2317,2318,2319